園のブログ

園のようすを毎日更新しています♪

寒至

0さい
2021.12.23

こんにちは!

リトカ知育保育園羽田です🛫


昨日は【冬至】でした!!

冬至とは1年の中で日照時間が最も短くなる日と言われています!



冬至には「ん」の付く食べ物を食べて、縁起を担ぎましょう!と言う風習があります。

なぜ「ん」と言う文字にこだわるのか、理由は2つあります。

1.「ん」と「運」をかけて、運が盛るように
2.「いろはにほへと~・・・」の最後が「ん」であることから、運気が変わって新しい始まりに繋がるように

「ん」がつく食材は多くありますが、冬至七種といわれる「ん」が2つ入る食材は特に縁起が良いと言われています。


日本では、冬至の日に運気の上昇を願って「冬至の七種」とよばれる食べ物を備えるという風習があります。

冬至の七種と言われるのは以下の7種類。

・南瓜(なんきん)
・蓮根(れんこん)
・人参(にんじん)
・ぎんなん
・金柑(きんかん)
・寒天(かんてん)
・うどん(うんどん)
運に通じる「ん」が2つも入っているので、とても縁起がいいとされています。

夏に比べて食べ物の収穫が少なくなる冬場に、「季節のものをたくさん食べて栄養をしっかり摂りましょう」と言った先人の知恵や健康祈願の意味合いもあるのです!!

また、日本の冬至ではゆず湯に入る習慣もあります!!


みなさんのご家庭ではどんな【冬至】を過ごされましたか?